ホーム(インフォ) ギャラリー シニア教室 児童と共に リンク | ||||||||||||||
鳶尾墨彰会 | ||||||||||||||
合同作品展 麻溝墨彰会 城山墨彰会 さがみ墨彩会 鳶尾墨彰会 | ||||||||||||||
水墨画に魅せられて 鳶尾墨彰会 土屋 昇 今年の2月初旬、鳶尾ギャラリーに立ち寄った時、水墨画が展示されていました。その中でも猫の顔が画面いっぱいに描かれた水墨画には、その迫力と言い、緻密さと言い、ただただ圧倒されました。 作者はどなたかと尋ねたところ、鳶尾四丁目にお住まいの『松尾好高』先生と分かりました。 その時、自分も出来ればこのような素晴らしい先生の指導を受けたいものだと思いましたが、その後、運良く願いが実現し3月から指導を受けることができるようになりました。 水墨画については、現在いろいろと学ばせていただいておりますが、知れば知るほどその奥深さに、引き込まれていきます。 例えば、”墨に五彩あり””白黒の無限の階調の中に、豊かな彩りが見えてくる”など、魅了される言葉があります。 現在≪鳶尾墨彰会≫と会名がつけられ、男性2名、女性3名の5名が会員となり、月2回荻野公民館でご指導を受けております。松尾先生は、現在88歳、大変ユーモアのある方で、喜楽に楽しく勉強させていただいております。 その成果は、恥ずかしながら10月に開催された「相模川清流の里」『松尾好高門下合同作品展』に出展致しました。 こんな鳶尾墨彰会ですが、墨絵に興味を持たれ、参加されたい方は、どうぞご遠慮なくご連絡ください。 【㊟原文は縦書き原稿用紙ですが、都合上横書きに編集させていただいております】 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
松尾好高門下合同作品展2024/10 出展作品 | ||||||||||||||
|