ホーム(インフォ) ギャラリー シニア教室 児童と共に リンク |
城山墨彰会 |
制作中

城山公民館の教室から橋本を望む
|
合同作品展 麻溝墨彰会 城山墨彰会 さがみ墨彩会 鳶尾墨彰会 |
|
城山墨彰会活動 案内
会の名称 |
墨彰会(城山教室) |
会の趣旨 |
水墨画 |
会 長 電 話 Mail |
馬場 勝 電話番号: 080-4163-3407
Mail: m.baba@tbe.t-com.ne.jp> |
指導講師 |
松尾好高
( 現代日墨画協会 参事) (さがみ水墨・日本画協会評議員) |
定例活動
|
1⃣ 第1・第2火曜日 13:00 ~ 16:00
|
活動会場 |
城山公民館 |
主な事業 |
城山公民館・階段展
城山公民館まつり展
墨彰会水墨画展(清流の里)、他に出展等 |
|
|
|
城山公民館 階段展 2024年10月
会期:2024年10月1日~31日
会場:相模原市 城山公民館
|

01「希望の光」松尾好高
|

02「大地に根ざす」木屋信幸
|

03 「鎮守の森」 馬場 勝
|

04 「サンフラワー」 大賀隆美
|

05 「南瓜」 佐宗奈々子
|

06 「奔湍」 阿部和子
|

07 「不夜城」 松尾好高
|

08 「憩いの場」 阿部和子
|

09 「用水路」 馬場 勝
|

10 「笑顔」 松尾好高
|

11 「美景島」 阿部和子
|

12 「水田 放飼」 木屋信幸
|

13 「三本杉」 大賀隆美
|

14 「狭霧」 阿部和子
|

15 「梅」 佐宗奈々子
|

16 「激流」 大賀隆美
|

17 「早朝の漁」 馬場 勝
|
階段展場景 2024年10月 |

階段展ギャラリー・ビュー1
|

階段展ギャラリー・ビュー2
|

階段展ギャラリー・ビュー3
|

階段展ギャラリー・ビュー4
|

階段展ギャラリー・ビュー5
|

階段展ギャラリー・ビュー6
|

会員と共に
|
|
城山公民館まつり展(抄)
2024年3月9-10日
|
 |
|
|